1. HOME
  2. 高山病院ブログ

栄養管理室 9月、10月ブログ

みなさんこんにちは、すっかり秋ですね。

今月の担当は管理栄養士の南里です。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、みなさんは満喫されていますか?

お子さんのいらっしゃる家庭では運動会も終えられたところでしょうか。

小さい頃、運動会のお弁当はいつもより豪華で楽しみにしていたことを覚えています。

毎年、準備に忙しいお母さん方、お疲れ様です!!

 

9月は敬老の日、10月は体育の日と続きましたが当院でもそれぞれに

ちなんだ行事食を提供しましたのでご紹介致します。

 

まずは、【敬老の日】

栗やきのこ、柿などを使って秋らしい印象に仕上がりました。

この行事食カードは、当院に5日間実習に来ていた短大生が作ってくれました。

栄養士を目指して頑張っているということなので、

現場での経験が今後の糧になればいいなあと思っています。

 

そして次は【体育の日】

サンドウィッチやおにぎり、唐揚げ、フルーツとバラエティに富んだメニューでした。

パンを使った行事食は年に1回しかないので厨房スタッフも気合いが入ります!

たまごサンド・ハムチーズサンド2種類の味を準備しました。

おにぎりは、炊き込みワカメ・梅しば・塩昆布と3種類違う味にしています♪

色とりどりのお食事、患者さんにも好評でした (*^_^*)

最近は、朝晩がぐっと涼しくなって、体調を崩しやすい時期です。

お昼と温度差がありますので、温度調整がしやすい服装で出かけましょう。

また、当院では10月中旬現在、インフルエンザの患者さんがちらほら見受けられます。

みなさんの周りでもじわじわ流行の兆しがあるでしょうか。

予防接種を受ける等、早め早めの対策で身体を守りましょう!

手洗いうがいの基本を忘れずに (^o^)

 

今月末はハロウィンですね。

ハロウィンババロアを提供しますので、来月のブログで紹介させて頂きます。

それでは皆さま、体調に気をつけて秋を楽しみましょう♪

栄養管理室 ブログ

こんにちは。管理栄養士の境です。

 

私の母校である純真短期大学の、2020年度の学校案内パンフレットに卒業生インタビューとして掲載されましたので、

紹介させていただきます。

 

管理栄養士の国家資格を取得するためには、4年制大学の管理栄養士養成校を経て受験をする、

もしくは短大や専門学校の栄養士養成施設を卒業後、3年の実務経験を経て受験をする、という方法があります。

 

純真短期大学は2年制の栄養士養成校なので後者になります。

私は高山病院で働きながら国家資格を取得しました。

 

管理栄養士国家試験の合格者のうち、4年大卒が占める割合は約90%。短大や専門卒はたったの10%程度です。

3年間仕事をしながら国家試験の勉強をするというのは容易いことではありません。

しかし管理栄養士としてでは無く栄養士という立場で、勉強をしながら実際に調理や厨房管理業務を行なった経験は、

得るものが大きかったと思っています。(当院は直営で厨房を運営しています!)

当院では、今まで3名の栄養士が働きながら管理栄養士国家試験に合格しています。

勉強をする環境を整え、応援してくれる職場です(*^_^*)

これからも患者さんに寄り添う事の出来る管理栄養士を目指し初心を忘れず頑張って行きたいと思います!

 

※進学情報サイト「スタディサプリ進路」純真短期大学ページにもインタビュー記事が掲載されています。

 

管理栄養士 境

インフルエンザ予防接種のお知らせ

インフルエンザ予防接種を開始しました。

当院では、平日の午後のみ受付をしております。

※インフルエンザ予防接種後、抗体ができるまで2週間程かかり、3カ月程度で効果がなくなりますので、

 11月~12月頃の接種を推奨いたします。

 

 

〇接種期間  10月~ワクチンがなくなるまで

〇対象者   先着受付順、ただし中学生以下への接種は、原則として受け付けません。

〇受付時間  平日午後のみ受付しております。

〇接種費用  一般 4,400円

        助成対象者 1,500円(接種回数1回のみ)

※助成対象者:筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市および那珂川市に在住の

        65歳以上

        60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器に重い障害があるか、ヒト免疫機能に重い障害があり

        身体障害者手帳1級および同程度の診断を受けている方

 

※下記いずれかを掲示の方は、自己負担金が免除になる場合があります。

       ①市が発行する自己負担金免除通知書

       ②介護保険負担限度額認定証

       ③後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証

※対象地域以外で福岡県内在住の方は、上記実施期間および自己負担金額が異なる事があります。

 

 

ご不明な点は、092-921-4511へお問合せくたさい。

TOP
診療時間
アクセス
お問い合わせ